ボートショー2025「海ゼミ」サイトオープン! ここでしか聞けない18講座

2025.02.04

3月20日(木)~23日(日)にパシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナ、八景島マリーナ、日本丸シーカヤックパークの4会場で開催されるジャパン インターナショナル ボートショー 2025。その公式サイトに、パシフィコ横浜会場で行われる人気プログラム「海ゼミ」の情報が公開された。

 

2024年の海ゼミの様子

 

「海ゼミ」では、「楽しく学べるマリン」を合言葉に、ここでしか聞けない、とっておきの18講座を用意。マリンの初心者からベテランまでを対象とした多種多様な講座の数々では、海遊びを楽しむためのノウハウを、各分野のエキスパートたちから聞くことができる。ボート、ヨット、フィッシング、安全、免許といったテーマに加え、オリンピック挑戦や海外チャーターヨットなど、幅広いジャンルの多彩なプログラムが魅力だ。

セミナーを聴講する方法は、パシフィコ横浜会場でのリアル参加のほか、後日、オンラインでのアーカイブ視聴も可能。どちらも無料で聴講していただくことができる。

 

 

海ゼミの参加は、事前予約が前提で、2月26日(水)13時からウェブ上で受け付けが開始される。各講座の定員は40名。

締め切りは、3月17日(月)17時まで。人気講座はすぐに応募が定員に達してしまうので、できるだけ早めに申し込むようにしよう。なお、空席があれば予約なしの当日参加も可能で、スペースが許す範囲で立ち見もOK。もちろん、参加費はすべて無料だ(ボートショー会場に入場するための入場券または招待券が必要)。

また、実施された海ゼミの様子は動画で保存され、ボートショーのYouTube公式チャンネルで視聴することもできる。どうしてもリアルの実施日に都合がつかないという方は、こちらのアーカイブをお楽しみに。

 

●ボートショー公式サイト「海ゼミ」情報はコチラ
●YouTubeのボートショー公式チャンネルコチラ

 



トピックス

トピックス の記事をもっと読む