単独無寄港無補給世界一周レース、ヴァンデ・グローブで2度目の完走を果たした海洋冒険家の白石康次郎さんと、独立研究者としてさまざまなビジネスに精通し、多くの著書を出版した山口 周(しゅう)さん。
それぞれ海と陸上で活躍する白石さんと山口さんの2人が、いざというときの“土壇場力”について語り合うトークショーが、6月21日(土)に都内で開催される。
*
人生という冒険は常に計画通り、順風満帆に進むものではなく、時に予測のできない困難や立ちはだかることもある。今回のイベントは、そんな多くの困難を乗り越えてきた2人の壮大な経験から導き出された、人生を過ごす上で役に立つ考え方や、行動についてのヒントをたっぷりと聞くことができるイベントだ。
ファシリテーター(司会進行)を務めるのは「バルクヘッドマガジン」の平井淳一編集長。世界中のヨットシーンを追いかけ、発信し続ける平井さんが、二人の対談からより多くのものを引き出していく。
人生を切り開くヒントが欲しい方や、自分の子どもにたくましく育ってほしい方、とにかく元気をもらいたいという方は、ぜひこのトークショーに参加してみよう!小中高生は無料で参加が可能だ。
●講師:白石康次郎、山口 周
●ファシリテーター(司会):平井淳一
●開催日:6月21日(土)
●時間:14:00 〜
●場所:東京都港区北青山3丁目5-6 青朋ビル1Fホール(ゴールドウイン 東京本社)
●参加費:小中高生/無料、大学生/ 2,000円、大人/ 3,000円(※オンラインLIVE / 1,000円)
●応募締切:6月18日(水)
●申し込み:こちらのサイトから
(文=川野純平/Kazi編集部)
(問い合わせ)
海育プロジェクト『スペシャル対談』事務局
TEL: 0120-515-733
E-mail: info@remote-studio.jp