見てください! ボードのデッキとボトムにプリントされた珊瑚礁の海をモチーフにした鮮やかな色使い。
これからSUPを始めようと思っている方にも、すでにSUPを楽しんでいる方にもオススメしたい、ミストラルのインフレータブルSUP「コーラル10’5 パドル&リューシュセット」を紹介します。
ミストラルのコーラル10’5は、最新のミストラル・ダブルスキン・フュージョンレイヤー・テクノロジー(DSFL13,600)を採用し、強度と剛性を高めたインフレータブルSUP。
ボードの厚みが12センチに削減されたことと、84センチと広めのボード幅で安定性もバツグン。さらに8.5kgと軽量で、スピード性能に加え、取り扱いも容易です。美しい絵柄に使いやすさと質の高さを兼ね備え、初心者から上級者まで、幅広くご使用いただけます。
付属品として、3ピースアルミパドル、コイルリーシュコード、リペアキット、ダブルアクションハンドポンプ、ホイール付きボードバッグがセットになっており、必要なものはひと揃えになっています。88×44×26cmサイズのホイール付きバッグに収納できるので、荷造りもラクラク。持ち運びやすく、車載も容易でコンパクトです。
後は水着を持って海へGO!
パドルにも珊瑚礁のイメージ。クマノミが顔を出しています
*
ボートやヨットに積んでクルージング先でプラスアルファの楽しみとするもよし。ゆったりツーリングに、ヨガに、いろんなシーンで活躍するミストラルのコーラル10’5 パドル&リューシュセット、おひとついかがですか!
[ボード本体]○全長:320cm ○全幅:84cm ○全高:12cm ○容量:240L ○重量:8.5kg
[付属品]○3ピースアルミパドル ○コイルリーシュコード ○リペアキット○ダブルアクションハンドポンプ ○ホイール付きボードバッグ
(文=舵社/用品事業部 画像提供=MISTRAL)
あわせて読みたい!
2025.04.02
シーサッカー社は米国フロリダ州に本社があり、独自の真空マウントを使った商品を企画開発している。4.5インチ径の真空マウントの垂直引張強度は約54kgと非常に強力でありながら、取り外す際は1秒で簡単に外せるというスグレモノだ。 このシーサッカーの日本総輸入元はリガーマリンエンジニアリングだが、今回新製品としてシーサッカーの真空マウントを使用したステンレス製のロッドホルダー「 フィッシングロッドホルダーシーサッカーVer.1 」が発売された。シーサッカーの真空マウントと、長年定評のあるリガーマリンのロッドホルダーが融合した商品となっている。 カラーは全部で5色が用意されている。左がリガーブルー、右がブラック 左から、レッド、ホワイト、フレッシュオレンジ。好みの色を選べるのもうれしい このロッドホルダーは3段階で設置方向を変更でき、ボートの形状や装備品に合わせた設置をすることが可能。また、このロッドホルダーであればフネを傷つけることがないので、遊漁船などに持ち込んだり、クーラーボックスに取り付けたり、ゲストが増えたときに使用するなどさまざまな使い方ができる。カラーは5色あり、同社が販売するポッサム(ジグ・ルアー入れ)と同じで色合わせすることも可能だ。 3段階で設置位置を変更可能。ボートの装備品などに合わせて、取り付けを決められるのは便利だ ボート用のロッドホルダーは購入したあとで設置場所に悩んだり、設置したあとに使いづらかったり、なんて経験した方も多いはず。このロッドホルダーなら、その時の状況に合わせて使えるからとても便利だ。マイボートをお持ちの方はもちろん、普段レンタルボートを楽しまれている方などにも、ぜひ一度お試しいただきたいアイテムだ。 同社が販売するポッサム(ジグ・ルアー入れ)も取り付け可能で、同じ色で色合わせるることも可能 (文=舵社/小川佳文、画像提供=リガーマリンエンジニアリング) フィッシングロッドホルダーシーサッカーVer.1 カラー:ホワイト、ブラック、フラッシュオレンジ、レッド、リガーブルー サイズ:パイプ外径50.8φmm×長さ240mm(シーサッカーマウント部は直径113.4mm) 価格:19,800円 (問い合わせ) リガーマリンエンジニアリング TEL:0594-87-0200 https://www.regar.co.jp/ --------------------------------------------------------------------------------
続きを読む2025.03.28
西日本や東日本では続々と桜が開花。毎年春の到来時期に開催されるジャパンインターナショナルボートショーも閉幕し、いよいよマリンのハイシーズンの到来ですね! ところでみなさん、ファミリーでボートやヨット遊びをするとき、お子さんにちゃんとサイズが合ったライフジャケットを着用させていますか? 子どもは成長が早く、洋服などすぐに着られなくなったりしますが、ライフジャケットは命を守る最も大切なギア。成長に合わせてこまめにジャストサイズを用意したいもの。 ということで、今回はプラスチモの子ども用ライフジャケットをご紹介したいと思います。 (文=舵社メディア事業部/星野 淳 写真提供=プラスチモ) プラスチモはフランスの港町、ロリアンに本社を置く総合マリン用品メーカーです。創業は1961年。それまで木材や銅などで作られることが多かった艤装品を、プラスチモ は軽く加工が簡単なプラスチックで作ることで急成長し、現在は7,500社のディーラーを通じて130カ国に6,000以上の製品を展開しているインターナショナルな企業です。 ちなみに、社名のプラスチモ(PLASTIMO)はプラスチック(plastic)とフランス語で海を意味するメール(la mer)に由来しています。ご存じでした? ■プラスチモ・子ども用ライフジャケット プラスチモの子ども用ライフジャケット は、万が一落水してしてパニックなる子どもを守るため、頭が上を向くように設計されています。さらに三つに分割された首枕(ロールアラウンドカラー)が、重い子どもの頭を支えます。 視認性もよく、首枕についたハンドルは、落水してしまった子どもを船上に引き上げる際に威力を発揮。 背中はVシェイブ構造になっていて、子どもの動きも妨げないように工夫されています。また、水中での着脱防止のため股ベルも装備。5才までのモデルに関してはパンツタイプの股ベルトを採用し、より安全性に優れた仕様になっています ご購入はこちらから ●プラスチモ・子ども用ライフジャケット ・1~5才用/浮力:100N、適応体重:8~15キロ 10,780円 ・4~10才用/浮力:100N、適応体重:15~30キロ 10,780円 ・8~12才用/浮力:100N、適応体重30~40キロ 10,780円 ■プラスチモ・タイフーン ジュニア プラスチモのタイフーン ジュニア は、体重50キロまでの年少者用のライフジャケットです。うつ伏せで落水した場合でも簡単に仰向けになることができ、頭を上にして浮きやすい設計は子ども用ライフジャケットと同様。年少者だけでなく、小柄な女性でも使用可能です ご購入はこちらから ●プラスチモ・タイフーン ジュニア ・浮力:100N、適応体重:30~50キロ 13,200円 ■プラスチモ・ドックフローベスト こちらは子ども用ではなく、ワンちゃん用のライフジャケットです。ペットのワンちゃんも大切な家族、ということで掲載しておきますね Lサイズ Mサイズ Sサイズ 「犬は泳げるし、ライフジャケットなんて必要ないんじゃない?」と思う方もいるかもしれませんが、さにあらず。ボートやヨットにワンちゃんを引き上げる際、ライフジャケットを着用しているとグラブハンドルを掴めるので非常に楽なんです。 写真のドックフロートベスト は、首回りと胴回りのベルトでフィット感の調節が容易。グラブハンドルはもちろん、リードを掛けるためのDリングも装備し、マリンレジャーに愛犬を連れて行くときや海辺での散歩のときにも便利です。 Sサイズは猫にも対応しますよ! ご購入はこちらから ●プラスチモ・ドックフロートベスト ・Sサイズ/首回り:25~30センチ、最大胸囲:45センチ、ベストの長さ23センチ 5,940円 ・Mサイズ/首回り:30~40センチ、最大胸囲:56センチ、ベストの長さ30センチ 6,050円 ・Lサイズ/首回り:40~55センチ、最大胸囲:63センチ、ベストの長さ36センチ 7,040円 ・XLサイズ/首回り:55~65センチ、最大胸囲:74センチ、ベストの長さ41センチ 8,030円 いかがでしたか? これを機に、お子さんや愛犬のライフジャケットのサイズを今一度チェックし、合わなくなってきたらすぐにジャストサイズを用意してくださいね! (掲載商品に関する販売のお問い合わせ) KAZIオンラインショップ シープラザ https://www.seaplaza.jp/ TEL:03-3434-0941(平日9:30~17:30) --------------------------------------------------------------------------------
続きを読む2025.03.12
ヨットに乗るとき、常に頭を悩ませる服装 について。「今日は暖かそうだからこれでいいか」、「今日は吹きそうだから、このウエアを着ていこう」など、誰しもその日のウエアを考え、セレクトしているのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、そんなセーリングウエア選びを楽にする、汎用性にすぐれた高機能ウエア「ギル OS3 コースタルジャケット/OS3 コースタルトラウザース 」です。実際に使用したところ、セーリングウエアとして非常に完成度の高いモデルでした! まず、ジャケットの裏地はメッシュ素材で蒸れにくく、船の上をハードに動き回っても快適! モコモコしていて船の上で動きづらい・・・というようなことがないのもうれしいポイント。激しいレースでも船の上をハードに動き回ることができ、少し暖かくなる 春先の季節まで快適に使えます 裏地がメッシュ素材なので蒸れず動きやすい! これなら海上でいざというときにも素早い動きができます 一方、メッシュ素材となると気になるのは防寒性ですが、その点もこのウエアならほとんど問題ありません。なぜなら、高く立ち上がった襟部分にはフリース素材が使われている から。体感温度を保持するために重要な首周りの冷えを防ぐことができ、保温に貢献します。 海で感じる体感の寒さは特に風に起因するものが大きく、風速が1m/s上がるごとに体感温度は1℃下がると言われるほど。このフリース地の襟のおかげで風の冷たさを感じづらく、 体の芯が冷えないジャケットです。 暖かいインナーを仕込んで、アウターにこのウエアを羽織れば、日本の真冬なら十分な暖かさだと思います。 ジャケット、トラウザースともに、ギル独自のテクノロジーが凝縮された、防水性、透湿性、耐久性に非常に優れた2層構造のXPLOREという 生地が使われています。セーリング時に必要な要素が注ぎ込まれた、まさにヨット乗り仕様のウエアといえるでしょう 摩擦が多く発生するトラウザースの膝とお尻の部分には大きめの補強が施されており、耐久性に優れる点もうれしいポイント。激しいレースでも大活躍! 補強は膝とお尻のみならず、裾にも施されています。ひきずってボロボロにほつれるのを防いでくれます 袖口はPUインナーシール付きで、ベルクロ(面ファスナー)できつく絞れば袖口からウエア内への浸水を防ぐことができます。生地ももちろんですが、こういった細かい部分に 防水性能の高さがうかがえます ポケット内にもフリース生地が採用されていて、手を温めるのに最適な仕様。常に風にさらされるヨット乗りの状況をしっかりと想定しています もちろんセーリングウエアにおなじみの視認性の高いフード付き。使わないときは襟の部分に格納できます。特長は長めのひさし 。雨や水しぶきが顔にかからないよう配慮がなされています たくさんの機能を兼ね備えたこのウエア。この一着さえ持っていれば、ウエア選びはこれ一択!海上での快適さと、その汎用性の高さを実感してみてください。 ギル OS3 コースタルジャケット ●品番号:OS33J(W) ●カラー:ブラック、ネイビー、レッド、マリンブルー(ウイメンズのみ) ●価格::52,800円 ギル OS3コースタルトラウザース ●品番号:OS33T(W) ●カラー:ブラック ●価格:39,600円 ※カッコ内はウィメンズモデル ※2025年4月1日より価格改定予定 (問い合わせ)フォーチュン(ギルジャパン) TEL: 06-6445-2300 https://gill.jp/ (文=有賀航平/Kazi編集部 写真=落合明人/舵社、山岸重彦/舵社) ※本記事は月刊『Kazi』2025年4月号に掲載された記事を再編したものです。 2025年Kazi4月号の購入はこちらから! Amazonで買う --------------------------------------------------------------------------------
続きを読む2025.03.11
アメリカ東海岸メーン州で誕生したブランド「フローフォールド(Flowfold) 」をご存じだろうか。メーン州といえば、モーリスなどに代表される大小さまざまなヨットビルダーが軒を連ねる、プレジャーボート産業の盛んな土地だ。 そこで2010年に創業したのが、セールクロスの端布(はぎれ)でさまざまなアイテムを制作するフローフォールドである。ハンドメードにこだわり、全工程を職人が手作業で制作している。 リサイクルセールを使った「リサイクルセイルクロスコレクション」は、カードホルダーやジッパーポーチ、二つ折り財布をラインアップ。また、チャレンジセールクロス社(Challenge Sailcloth)のエコパック(Ecopak™)という生地を使った「エコパックコレクション」も人気だ。 ブランド名のフローフォールドには、セールクロスの特徴である軽量でしなやかという意味に加えて、さまざまな用途を持つデザイン性を強調する意味が込められているという。ぜひ一度、ウェブサイトをご覧いただきたい。 リサイクルセイルクロス ボイジャー ジッパーポーチ ●サイズ:左からスモール(13×16cm)、ミディアム(16×23.5cm)、ラージ(23×31.5cm) ●カラー:ブラック、ホワイト、シアン(写真)、グリーン、パープル、フューシャ(赤紫)、ブレイズオレンジ ●価格:スモール4,950円、ミディアム5,500円、ラージ6,050円 リサイクルセイルクロス ミニマリスト カードホルダーウォレット ●カードスロット:1(クレジットカード6~8枚または折り畳んだ紙幣数枚を入れられる) ●サイズ:10.7×7cm ●カラー:ブラック、ホワイト、シアン、グリーン、パープル、フューシャ(赤紫)、ブレイズオレンジ ●価格:2,750円 (問い合わせ) フローフォールド https://flowfold.jp/ (文=森口史奈/Kazi編集部 写真提供=フローフォールド) --------------------------------------------------------------------------------
続きを読む