灯台に思いを馳せ、海上交通の安全意識を高める「灯台絵画コンテスト2025」作品募集中!

2025.07.20

日本初の洋式灯台、観音埼灯台(神奈川県横須賀市)が起工された日(1868年11月1日)にちなんで、11月1日が「灯台記念日」と定められている。

その記念行事の一環として、海上交通の安全意識を高めてもらうことを目的に、2005年度から毎年「灯台絵画コンテスト」が実施され、現在作品を大募集中だ。

なお今年は、1923年に関東大震災で被災し、その2年後の1925年に復興・再建され、今年でちょうど100周年を迎える観音埼灯台(神奈川県横須賀市)と野島埼灯台(千葉県南房総市)の各灯台を描いた作品が、特別賞の対象となるとのこと。

 

(トップ画像説明)
2024年の同コンテスト受賞作
国土交通大臣賞 御坊市立湯川小学校 石橋里咲子さん「美保関灯台」

 

「灯台絵画コンテスト2025」ポスタービジュアル

 

(左)「灯台絵画コンテスト2024」海上保安庁長官賞
いわき市立豊間小学校 鈴木結仁さん「世界の灯台 ~夜の灯り~」
(右)「灯台絵画コンテスト2024」燈光会会長賞
姶良市立重富中学校 佐々木恋春さん「未来を照らす灯台」

 

「灯台絵画コンテスト2024」小学生低学年の部 金賞
郡山市立朝日が丘小学校 堀田 回さん「こんな灯台 あるといいな」

 

「灯台絵画コンテスト2024」小学生高学年の部 金賞
日高川町立中津小学校 佐々木新之助さん「夕日のカットシ岬灯台」

 

「灯台絵画コンテスト2024」中学生の部 金賞
大分市立上野ヶ丘中学校 佐野 聖さん「曇り空の下で」

 

特別賞の部

(左)銚子市立双葉小学校 多部田一翔さん「犬吠埼灯台探索」
(中)福岡市立原小学校 山本菜々子さん「犬吠埼灯台」
(右)鉾田市立大洋中学校 友野太陽さん「犬吠埼灯台と海」

(左)春日市立春日北小学校 岸本菜々子さん「御前埼灯台の夕陽」
(中)綾川町立陶小学校 田村心晴さん「御前埼灯台のきれいな夕陽」
(右)御前崎市立浜岡中学校 河原﨑 希さん「御前埼灯台のあかり」

 


「灯台絵画コンテスト2025」

■テーマ:灯台のある風景
■応募資格:全国の小学生・中学生
■応募締切:2025年9月12日(金)必着
■応募規定:A3かB3または八つ切か四つ切の画用紙/水彩絵の具やクレヨンやパステルなどの消えにくい画材(鉛筆や木炭は除く)/未発表のオリジナル作品に限る/作品裏面に以下の必要事項を記入(①題名 ②氏名(ふりがな) ③性別 ④生年月日 ⑤学年 ⑥住所・電話番号 ⑦学校名及び同住所・電話番号[学校等でまとめて応募する場合は、担当者名]⑧連絡先メールアドレス )
■賞:最優秀賞、優秀賞、金賞、銀賞、銅賞、特別賞、参加賞
■入賞発表:2025年10月下旬、燈光貝から直接本人または学校に通知するとともに同会ホームページで発表
■応募先:〒105-0003東京都港区西新橋1-14-9西新橋ビル3F 燈光会

(問)燈光会 TEL:03-3501-1054 FAX:03-3507-0727 

 

(文=BoatCLUB編集部、写真=燈光会)

online_880_260_japanmarinaalliance.jpg

トピックス

トピックス の記事をもっと読む