5人前を一気に焼き上げ!ボリューム満点のパーティーメニュー、ジャンボハンバーグ

2025.04.05

月刊『Kazi』の人気連載、「船上料理の達人」で紹介した、ジャンボハンバーグのレシピを舵オンラインで無料公開します!

食べ盛りのお子さんがいるご家庭や、パーティーでも重宝する、お手軽&ボリューム満点の一品です♪

 

ジャンボハンバーグ

「材料を一つにまとめて焼いたら、ボリューム満点なパーティーメニューの完成。ボウルや鍋の代わりに厚手のビニール袋で混ぜてもOK。洗いものが減って一石二鳥ですね」(佐藤さん) 


【材料/5人分

  • 豚ひき肉……500g
  • 牛ひき肉……300g
  • 玉ネギ……2個
  • ステーキソース(90g入り)……2パック
  • 塩コショウ……適量
  • サラダ油……適量

 

【手順】

  1. 玉ネギをみじん切りにする。ボウルや鍋に牛と豚のひき肉、みじん切りにした玉ネギを入れてよく混ぜる。ボウルの代わりにビニール袋でもよい
  2. ひき肉に粘りが出るまで混ぜたら、塩コショウ、ステーキソースの半分の量を加える。市販のステーキソースは、それだけで味が決まるので便利
  3. フライパンやホットプレートで油を熱し、こねた材料を大きめの丸型に整えて入れる。ぎゅっと押し付けて厚みをできるだけ薄くするのがポイント
  4. 蓋をして15分ほど弱火で熱し、焼き色が付いたらお好み焼きと同様にひっくり返して焼く。中まで火が通ったら、残りのステーキソースをかける

 

今回の講師

佐藤正広(さとう・まさひろ)
東京都・新橋「ワイン&ダイニング いわなみ」の店主で、ヨット歴40年。大人数で囲める料理を提案

 

(文=Kazi編集部 写真=舵社 監修=佐藤正弘)

 

この記事は月刊『Kazi』2024年5月号に掲載された「船上料理の達人」を再編集したものです。

月刊Kazi2024年5月号購入はコチラから

 


bnr_phonak_part1.jpg

クルージング

クルージング の記事をもっと読む