豪州の大手ボートビルダー、Telwater 社がヤマハの傘下に

2025.04.01

ヤマハ発動機株式会社のグループ会社である「Yamaha Motor Australia Pty Ltd.」は、BRP社(カナダ)との間で、同社の子会社が傘下に持つオーストラリアのアルミボート製造会社「Telwater Pty Ltd.(テルウオーター社)」の全株式を取得する株式売買契約を締結した。

1999年に創業したテルウォーター社は、オーストラリアのクイーンズランド州を拠点とするボートビルダーで、その生産量・販売量は、南半球では有数の規模を誇る。オーストラリアでは非常に人気の高いアルミボート市場において、「QUINTREX」「STACER」「SAVAGE」といった有名ブランドを持ち、幅広いニーズに対応。長年にわたる経験と高い製造技術力によって、高品質で耐久性の高い製品に定評がある。

 

ヤマハが発表したプレスリリースによれば、今回のテルウォーター社の買収は、同社のマリンビジネスの基盤強化を目的とするもの。オーストラリアにおける販売ネットワークを拡大し、船外機事業の基盤強化を目指すという。(上写真はテルウオーター社の工場の外観)

 

(文=安藤 健/舵社 写真提供=ヤマハ発動機)

 

Telwater Pty Ltd.(テルウオーター社)の概要

●設立:1999年
●所在地:オーストラリア・クイーンズランド州クーメラ
●代表者:Samuel Gould Heyes(ゼネラルマネージャー)
●従業員数:約300名
●事業概要:アルミ製ボート、ボートトレーラーの製造・販売

 

(問い合わせ)
ヤマハ発動機 ニュースセンター
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/

 


bnr_phonak_part1.jpg

ボート

ボート の記事をもっと読む