神奈川県藤沢市の江の島、湘南港に「SHONAN江の島桟橋」が完成し、3月25日に記念セレモニーが開催された。今後、江の島を拠点に相模湾を海上タクシーなどで行き来する海上交通の運航が始まる。
神奈川県では、海からの景観と相模湾沿岸の観光資源を活用し、神奈川相模湾の海に観光客を呼び込む「海洋ツーリズム」を展開。その拠点として、江の島桟橋の整備を2022年度から進めてきた。
「SHONAN江の島桟橋」のオープンを記念してテープカットする黒岩知事(中央)ら関係者
黒岩祐治神奈川知事はセレモニーで「海から見た湘南や鎌倉はとても素晴らしい。これから海上輸送ルートを充実させて新たな観光の核にしたい」と期待感を表した
セレモニーで挨拶をする、株式会社ケーエムシーコーポレーション熊澤 喜一郎社長
3月28日から始まった海上交通は、湘南港を基点に大磯港やリビエラ逗子マリーナ(逗子市)、葉山港(葉山町)などを結ぶ。小型クルーザーの海上タクシーや、大型クルーザーによるチャータークルーズがあり、いずれも事前予約制。観光のほか、海上移動手段としての利用が期待されている。
※航路や運航ダイヤ、料金については「FeelSHONAN」ほか、下記ウェブサイトを参照のこと
かながわシープロジェクト
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y2w/seaproject/index.html
Feel SHONAN
https://www.feelshonan.jp
貸切で楽しむ DAYTIME 湘南クルーズ
https://reservedcruise.com/sagami-charter-cruise.html
海上交通の運航案内
https://feelshonan.jp/feature/feature51/index.html
あわせて読みたい!
●薪割り、薪ストーブ、養蜂、家庭菜園 〈トールボーイ〉吉田拓生さんのスローライフに迫る!
●海ガールあやはさん、宮川フィッシャリーナの崖下ピクニック♪