そらなさゆりと探る大阪北港マリーナの魅力②

2023.11.10

2014年にマリーナ事業者が大阪市から民間に移行し、幅広い艇種のプレジャーボートを係留できるようになった大阪北港マリーナ。マリーナに隣接した宿泊施設などの各種施設はリニューアルされ、臨海型の総合リゾート施設として新しい顔を見せている。

テラス席が気持ちいいカフェには、平日にもかかわらず、小さな子どもと一緒に食事をする数組の家族の姿があり、愛犬をテーブルの脇に座らせて一緒に食事を楽しむ夫婦もいる。ここにしかないような遊具が整った、子どもが思いきり遊べる広場があり、バーベキューが楽しめ、ホテルやグランピング、船上ホテルといった宿泊施設もある。

そして、ボートを使ったマリンスクールや体験、レンタルボートも用意されている。オーナーだけのためのマリーナではなく、まさしく、誰もが“海辺”と“海”を楽しむことのできる“リゾート”なのだ。

そんな大阪北港マリーナの陸上施設についての詳細は前回の記事で。今回は、実際にマリーナからレンタルボートで出港し、釣りをした様子をお届けしたい。同行してくれたのは、そらなさゆりさんだ。

 

大阪北港マリーナ
淀川加工に隣接した埋立地にあるマリーナ。写真左の水面が淀川だ。リバークルーズや湾内での釣りを中心に楽しめる好立地

大阪府大阪市此花区常吉2-13-18
TEL:06-4400-5194
営業時間:9:30~17:30(マリーナ)、11:00~20:00(レストラン)
定休日:ウェブサイトのカレンダー参照

 

マリーナスタッフによると、周辺のボート釣りのターゲットは、ハマチ(ブリの若魚)、サゴシ(サワラの若魚)、サワラ、タチウオ、マダイ、キジハタやカサゴなどの根魚、そして、シーバス(スズキ)やチヌ(クロダイ)などがメインで、ほかにもいろいろとねらえるとのこと。

フィールドとしては西は明石海峡から淡路島の東海岸、南は関西空港沖あたりが日帰りで楽しめる現実的なところだそうだ。

レンタルボートで釣りが楽しめる艇種は今のところ、ヤマハSRV20のみなので、行動範囲は限られてくる。

訪れたのは真夏で、湾内ではタチウオが釣れ盛っているそうだが、ポイントが少し遠いとのことで、近場のポイントを回ってチニングをすることになった。

 

ヤマハSRV20は、少し古めの20フィートのマルチパーパスモデルだが、新しいフロアマットが張ってあり、クッションシートも新調されていて、ビミニトップもきれいとあって、古さを感じさせるところのない、快適なボートだった

 

釣行にはマリーナスタッフが同行してくれただけでなく、特別にチャーターボート〈シービート〉のオーナー/キャプテンの北畠さんもボートを出して一緒に回ってくれた。まずは淀川を少し遡ったところにあるポイントを目指す

 

ねらったところに的確にルアーを落とし込む。その腕前は〈シービート〉の北畠キャプテンもうなるほどで、「キャストうまいなぁ」と何度も言っていた。テキサスリグで浅場を中心に攻めていくが、アタリははあるもののフッキングできず

 

「きたっ!」の声とともに掛かった1尾。大事にやり取りしてネットインしたのは40センチ程度のキビレ(キチヌ)だった。港内のあちこちのポイントを回ってゲットした貴重な1尾である

 

そらなさんも操船。暑い日だったので、ボートを走らせると風が気持ちよかった。大阪湾湾奥では、釣りだけでなく、リバークルーズも楽しめるので、別に機会にはそちらの魅力も探ってみたい

 

マリーナに戻ってカフェテラスで夕日をバックにバーベキューを楽しんだ。食材等はすべて用意してもらえるし、専用グリルもあるので、手ぶら来て楽しめるのがいい。暮れていく夕日を見ながら、話は尽きなかった

 

そらなさゆり
幼少のころから釣りを楽しみ、アイドルとして活動していた2011年、2代目アングラーズアイドルに選出。以来、メディアを通じて釣りの魅力を発信している。現在は地元・和歌山県串本町を拠点にさまざまな釣りを楽しむとともに、その魅力を伝え続けている。XInstagramYoutubeなども必見

 

(まとめ=茂木春菜/BoatCLUB編集部、写真=瀧 学)

 


あわせて読みたい!

●そらなさゆりと探る大阪北港マリーナの魅力①

●巡り合った6艇目で、初心に帰って楽しむボートライフ

●みっちぃが行くシースタイル旅|鳴門マダイに呼ばれた夏

 


マリーナ

マリーナ の記事をもっと読む