
神奈川県の名所、江の島を舞台に開催中の「第90回 全日本学生ヨット選手権大会」(全日本インカレ、10月30日~11月3日開催)。今回は節目となる第90回の記念大会だ。
各地の予選を突破した470級・スナイプ級の各24チームが湘南の海で火花を散らしている。
本日は大会2日目。風向が安定せず、470級1レースのみの実施となった(スナイプ級はレース開始後にノーレースに)。
このレースは日本大学と早稲田大学の一騎打ち。
初日はトラブルが続出して苦しい発進となった早稲田だが、二日目はしっかりと切り替えて3-5-9のオールシングル(9位以内)。
しかし日大もエース池田海人/末吉 源のトップフィニッシュなど、1-7-15と譲らない。
470級、そして総合で依然日大が首位を走る。早稲田のコーチを務める小松一憲さんも「今年の日大は本当に素晴らしいチームです」とライバルを称えた。
大会は明日から後半に突入。大会は最大で11レースであり、まだまだ展開に余地を残している。
学生たちの熱き戦いにご注目ください!
舵オンラインでは大会2日目の写真を掲載します!
(文・写真=川野純平/Kazi編集部 協力=下重智華子/関東学生学生ヨット連盟)
第90回 全日本インカレ記事
全日本インカレ出場校&各水域のレポートを一挙掲載!|全日本インカレ2025-01
第90回全日本学生ヨット選手権大会上位成績
※11月1日現在
●470級(参加24校、実施4レース)
1位 日本大学/72pt
2位 早稲田大学/159.5pt
3位 慶應義塾大学/167pt
4位 同志社大学/183.3pt
5位 日本経済大学/250pt
6位 明海大学/365pt
●スナイプ級(参加24校、実施3レース)
1位 早稲田大学/90pt
2位 日本大学/115.8pt
3位 慶應義塾大学/155pt
4位 同志社大学/163.8pt
5位 京都大学/191pt
6位 九州大学/214pt
●総合(参加20校)
1位 日本大学/188pt
2位 早稲田大学/250pt
3位 慶應義塾大学/322pt
4位 同志社大学/347pt
5位 京都大学/639pt
6位 日本経済大学/646pt
全体のリザルトは公式サイトでご確認ください。